うさぎドロップ

うさぎドロップ (1) (FC (380))

うさぎドロップ (1) (FC (380))

 近所の本屋でためし読みして面白かったんで1巻を購入。内容を簡単に説明すると、30歳独身のサラリーマンが6歳の女の子を引き取って育てていく話。
 子育てに関する知識の無い男性が仕事と子育てに悩みつつも、女の子と正面から向き合っていく姿が丁寧に描かれていて面白い。
 2巻、3巻と続くうちに、子育てを放棄した母親が登場するけど、うまく悪役になり過ぎないように表現されているのが素晴らしい。
 少女マンガでもこういうのなら男の人でも楽しめるからお勧めです。

絶望先生の第2期があんまり面白いと思えない

 新房監督の絶望先生のアニメはどうしても萌えとか、サービス的な方向に偏りすぎて原作の本質から外れるのがよく目に付く
 久米田先生のもつ自虐的なネタや業界の裏側をネタを圧縮して、開いた隙間に百合とか百合とか百合を詰め込んだりしてるけど、そんなの(少なくとも僕は)望んでないんですよ
 むしろアニメよりも、Webラジオの「さよなら絶望放送」の方が原作の雰囲気に近い感じがする
 神谷さんの声優のギャラは安い、3ヶ月おきにリストラが来る、このラジオは2本撮り、新年放送だけど年末に収録してます等の普通のアニラジじゃ言わない様な発言や、愛が重いをはじめコーナーが後ろ向きな方向で面白く、原作をうまくラジオという媒体に適応させてある
 まあ、第2期の1話目なんでキャラ紹介的な話になるのはしょうがないけど、出来ればサービス的な媚びに走らないでアニメ業界の裏側等自虐的なネタをやって欲しい
 以上、いちファンの自分勝手な主張でした

おしゃべりやってま〜すの木曜日が面白すぎる

 11月あたりから聞き始めたんだけどこれはおもしろい。毎週聞くたびに爆笑してしまう。聞き終ったあとにもう1回最初から聞いてしまうくらいにお気に入り
 パーソナリティー小野坂昌也さんと松来未祐さんで毎回ゲストで神谷浩史さんか置鮎龍太郎さんが参加していてるのが基本らしい
 小野坂昌也さんの悪役キャラはインパクトがあって、地上波なら絶対言っちゃいけない単語を平気で言ったり、恋愛に幻想を抱いてる松来未祐にものすごい勢いで説教したりとにかくすごい
 ゲストの神谷さんは小野坂さんにつっ込んだり、便乗して松来さんをいじり、置鮎さんは松来さんをフォローすると、役割がうまいこと分けられていて面白さの印象がかわって新鮮
 12月24日〜1月5日の間は無料放送期間でタダで聞けるので、ためしに登録して聞いてみればいいじゃない。そしてチケット買えばいいと思う

Bluetoothはブルートゥースって読めばいいんだよね?

 大きな収入があったんで前から気になっていたコードレスヘッドホンを購入してしまった。商品が届くまでは気にはなるけど、別に有線式で高音質のヘッドホン買えばよかったんじゃないかと軽く後悔したけど、実際に使ってみてその後悔は明々後日の方角へ飛んでいった
 なんせコードが無いから行動範囲が狭まらない。となりの部屋やトイレの中でも聴こえるから、再生中の音楽を止めて飲み物をとりに行ったりトイレで用をたしたりすることが出来るのは地味にうれしい

ブログ解析サイトMyBooのβ版

http://myboo.kizasi.jp/
 ブログのURLを入力するとそのブログに書かれてる記事や単語を拾って、ブログの雰囲気とよく取り上げられている話題を取り上げるサイトみたいです
 試しにこの日記のURLを貼り付けて解析してみた

疲労感 がブログににじみ出てます。

話題に関しては マンガ について多く書かれているみたいです。

 疲労感がにじみ出てるとな!疲労感かあ・・・寝る前にだらだら書いてるのを見透かされたような気分ですよ。判定ワードにネガティブな単語が並んでたからなあ
 しかもマンガの話題が多いって言われても、マンガの話題なんてもやしもんのことしか書いてないよ。判定ワードを見たら、ガンダムや声優、小説、オタクもマンガって判定されるのね
 似ている著名人のブログの中にストロベリーニュースがリストされてたけど読んでもらえれば判るけど、似てねえよ!1mmたりとも似てねえよ!!
 自分のブログの雰囲気が知りたい人は調べてみてはいかがかな?

来年の目標 脱疲労感のあるブログ

あれもしたいこれもしたいけど、それはやりたくない・・・

 モンハン2ndG発売までに2ndをやり込んでおきたいし、アーマードコア4も買ってからあんまりやってないからクリアくらいまでは遊びたい。勇者のくせになまいきだもまだ遊び足りないと、やりたいゲームがたくさん詰まってる状態です
 あと、今月発売された電撃文庫の新刊で新しく2冊買っちゃったし、ガンダムUCも1巻を半分も読んでない。積んで放置してる小説に関しては数えたくないくらいにある
 小説に関しては集中して読めば、仕事終わった後でも1冊半は読めるはずだけど、ニコニコ動画やWebラジオに気をとられて時間が・・・
 誰か僕だけでいいから1日を32いや、28時間にしてくれませんかねえ。無理ですか・・・・・・そこを何とか・・・じゃあいいです諦めます

オシャレなオタ男性が増えてきたと言ってはみたものの

 記事のネタになるんじゃないかと、イベント参加者の身なりを観察してみて、以前から感じていた印象と若干異なる事実をみた
 身なりを意識してるオタクも増えてるけどやっぱり見たまんまオタクの人のほうが圧倒的に多いのだ。オシャレしてる人が3割くらいで見たままな人が7割くらいだった
 ファッションを意識する人が増えてきたとは言え、全体で言えばまだ少数派の域を出ないということなのだろうか?もうちょっといろいろなイベントに参加してデータを集めて、このシリーズというか記事の方向性を決めていきたい
 年末に全国のオタクが一箇所に集まるうってつけのイベントがあるけど、それに参加するには仕事の日程的に無理があるだろうからなあ・・・